テキストを通じて表現の本質に迫る“虎の穴”/オンライン受講もOK
テキスト(文章/文字)を使った自己表現を研究するための、全10回コースです。
遠方の方や、羽根木の家まで開催日時に来にくい方は、オンライン受講もできます。
扱うテキストは小説、随筆、詩、シナリオ、評論、ブログ記事、メール、ツイッター、フェイスブックメッセージなど、ジャンルを問いません。
テキストを用いて自分を他人に伝えることを学び、研究成果をアウトプットしていくためのコースです。
最終的には機関誌『HiYoMeKi』に参加者全員の作品が掲載されます。
◎受講料 45,000円(教材費含む)/カード決済可(VISA・Master)
◎定員 10人(定員になりしだい締め切ります)
※詳細とお申し込みはこちら から。
※機関誌『HiYoMeKi』はこちら を参照。
※オンライン参加 にはGoogle+のハングアウトを使用できる環境が必要です。
◎次世代作家養成コース全10回のスケジュール
5月4日、10日、17日
6月7日、21日
7月5日、19日
8月2日、9日、23日
5月4日(月/みどりの日)以外は、いずれも日曜日18:00〜20:30の2時間半。
◎全10回の内容
(1) 導入/テキスト表現ショートエチュード
(以後、毎回テーマを決めての作品提出をしていただきます)
(2) テキスト表現におけるオリジナリティとはなにか/それを決定づけるもの
(3) 作品分析法/文体・ストーリー・その他テキスト評価の詳細
(4) 身体性と文体/文体とはなにか/身体と文体のエチュード
(5) プロットの立て方/そのエチュード
(6) リライトの技術/印刷原稿の要式/商業作品の決まりごと
(7) 次世代型(ネット時代における)作家・書き手のあり方と可能性、収益法
(8) テキストと他表現ジャンルとの関係/積極的な関わり/マルチ表現
(9) 最終作品提出と読み合わせ/作品分析とリライトの検討
(10) 最終作品決定/補足/まとめ/HiYoMeKi発行に向けての諸確認
◎オンラインクラス
地方在住や、外出がままならないけれど、「次世代作家養成コース」で指導を受けてみたい……そんな方のために、自宅にいながらにして参加できるシステムです。
参加方法など詳しくはお問い合わせください。
※詳細とお申し込みはこちら から。
テキスト(文章/文字)を使った自己表現を研究するための、全10回コースです。
遠方の方や、羽根木の家まで開催日時に来にくい方は、オンライン受講もできます。
扱うテキストは小説、随筆、詩、シナリオ、評論、ブログ記事、メール、ツイッター、フェイスブックメッセージなど、ジャンルを問いません。
テキストを用いて自分を他人に伝えることを学び、研究成果をアウトプットしていくためのコースです。
最終的には機関誌『HiYoMeKi』に参加者全員の作品が掲載されます。
◎受講料 45,000円(教材費含む)/カード決済可(VISA・Master)
◎定員 10人(定員になりしだい締め切ります)
※詳細とお申し込みはこちら から。
※機関誌『HiYoMeKi』はこちら を参照。
※オンライン参加 にはGoogle+のハングアウトを使用できる環境が必要です。
◎次世代作家養成コース全10回のスケジュール
5月4日、10日、17日
6月7日、21日
7月5日、19日
8月2日、9日、23日
5月4日(月/みどりの日)以外は、いずれも日曜日18:00〜20:30の2時間半。
◎全10回の内容
(1) 導入/テキスト表現ショートエチュード
(以後、毎回テーマを決めての作品提出をしていただきます)
(2) テキスト表現におけるオリジナリティとはなにか/それを決定づけるもの
(3) 作品分析法/文体・ストーリー・その他テキスト評価の詳細
(4) 身体性と文体/文体とはなにか/身体と文体のエチュード
(5) プロットの立て方/そのエチュード
(6) リライトの技術/印刷原稿の要式/商業作品の決まりごと
(7) 次世代型(ネット時代における)作家・書き手のあり方と可能性、収益法
(8) テキストと他表現ジャンルとの関係/積極的な関わり/マルチ表現
(9) 最終作品提出と読み合わせ/作品分析とリライトの検討
(10) 最終作品決定/補足/まとめ/HiYoMeKi発行に向けての諸確認
◎オンラインクラス
地方在住や、外出がままならないけれど、「次世代作家養成コース」で指導を受けてみたい……そんな方のために、自宅にいながらにして参加できるシステムです。
参加方法など詳しくはお問い合わせください。
※詳細とお申し込みはこちら から。
0 件のコメント:
コメントを投稿