2012年10月27日土曜日

サヤ佳語り部活動10周年記念公演

 「語りで生きていく」
サヤ佳が13 歳でそう決意してから、10 年が経ちました。
10 年間、初めの決意そのままに、語りひとすじに生きてきました。
最初期から関わってきた現代朗読協会の全面的協力のもと、
協会本拠地の古民家「羽根木の家」で、
サヤ佳活動10 周年を記念する記念公演を開催します。


◎日時 2012年10月27日(土)15:00開演/14:30開場
◎場所 現代朗読協会・羽根木の家
◎会費 2,500円

◎予約 現代朗読協会「info@roudoku.org」または「090-9962-0848」まで


終演後はサヤ佳を囲んでお祝いの宴をもちたいと思います。
ご参加いただける方は予約時にお申し出ください。


【演目】
「いのち」作・小林淑江/音楽・水城ゆう
「きぞうさんのおきょう」作・新美南吉
「巨男の話」作・新美南吉/音楽・水城ゆう
「小学校の時のこと」

2012年10月24日水曜日

秋の朗読お茶会のお知らせ(10/24)

NPO法人Art BEat Heartが主催のイベントの紹介です。
昨年も開催しました。
現代朗読協会のメンバーが朗読で参加するほか、主宰・水城も音楽演奏で参加します。

◎日時  2012年10月24日(水)14:00〜15:00
◎場所  浦和伝統文化館 恭慶館 表広間(JR京浜東北線北浦和駅西口徒歩5分)
◎参加費 1,000円(お抹茶、和菓子付き)

緑に囲まれた日本家屋で、ゆったりとした時間を過ごしてください。
参加申し込みは Art BEat Heart または現代朗読協会まで。

2012年10月23日火曜日

10月のオーディオブック・リーダー養成講座のお知らせ

オーディオブック制作のアイ文庫では、長く聴き継がれるハイクオリティのオーディオブックの制作と、唯一無二の表現者としての読み手の育成をおこなっています。
日程の都合がつかない方は、個人セッションも受け付けていますので、気軽にお問い合わせください。

主催:アイ文庫
協力:現代朗読協会

★次世代オーディオブック・リーダー養成講座
 声優/ナレーター/朗読者のためのステップアップ講座
 申込みはこちら

【概要】

オーディオブックの読みや収録についてのノウハウとトレーニング法を一日で集中講義します。
その後1〜2か月のトレーニング期間をおいて最終収録実習をおこないます。

【詳細】

(1)集中講座

以下の日程で開催される一日集中講義を受講していただきます。
とても居心地のいい世田谷の築76年の古民家で、一日じっくり学んでいただきます。

日時 2012年10月23日(火)10:00〜17:00
場所 羽根木の家(世田谷区/京王井の頭線新代田駅からゆっくり歩いて4分)
受講料 33,000円

(2)トレーニング

収録用の作品を選び、(1)の内容の習得と(3)にむけての1〜2か月間のトレーニング期間を設けます。
期間中は、メールによる指導と面談(またはスカイプ、希望者のみ)で習得状況をチェックします。質問等も自由です。
理解度や技術レベルによっては現代朗読協会のワークショップに参加していだくこともあります(参加費免除)。

(3)最終収録実習
 アイ文庫のスタジオにて収録実践をおこないます。
 収録後、数日以内に評価結果をご連絡いたします。
 その結果を受けて、
 A) アイ文庫オーディオブックの本収録へと進む
 B) オーディオブック制作他社をご紹介
 C) 現代朗読協会での実習を継続(ゼミ生登録)する
 D) 独立して自主制作
 という選択肢をご自分でえらんでいただきます。

【本講座の特徴】

オーディオブックリーダー(朗読者)は、ナレーターでもアナウンサーでもなく、声優でもない、新しい声のジャンルです。
オーディオブックの朗読にチャレンジしてみたいと思っている人が多いなか、その読みや収録についてのノウハウをしっかりとアドバイスしてくれる場所はそう多くありません。
そんななかで、アイ文庫は、今後も長くネットコンテンツとして流通していくに耐えるクオリティを持ったオーディオブックの制作とリーダーの育成にあたっています。
単なる音読コンテンツではなく、「朗読作品」としてのオーディオブックを読める人を育てることが目的です。

文芸朗読、詩曲集、教科書朗読、英語朗読などで業界随一のクオリティと実績を持つアイ文庫のオーディオブック・ディレクターが指導にあたります。
ただ読むだけではない、情報伝達のみにとどまらない、「表現」の域にまで踏みこんだクオリティの高いオーディオブック収録ができるハイレベルなリーダー(朗読者)の育成をめざします。数多くの実践的なノウハウを盛りこんだプログラムで予定しています。

アイ文庫のツイッターも参考にしてください。

2012年10月21日日曜日

横浜ホッチポッチ・ミュージックフェスティバルにげろきょが出ます


横浜のNPO法人アークシップが運営しているホッチポッチ・ミュージックフェスティバルから現代朗読協会に出演の打診があり、出ることになりました。
詳細はこちら

これは、横浜市内のいろいろな場所にステージをもうけ、世界のさまざまな音楽やダンスを集めた観覧無料の音楽祭です。
基本的に音楽やダンスの人たちですが、現代朗読にもお声がかかったのはうれしいかぎりです。
朗読パフォーマンスと即興音楽、そして今回ダンサーのキムウイシンさんを迎えて即興ダンスともコラボすることになりました。

◎日時 2012年10月21日(日)
◎場所 横浜市内のあちこち
    げろきょは横浜地方裁判所前の仮設ステージでやります。

各会場がそうなんですが、地方裁判所前も30分単位くらいで出演者が次々と交代して、大変楽しいイベントになりそうです。
げろきょの出番は13時50分ということになってます。
みなさん、どうぞお越しください。
終了後は中華街に繰り出していっしょに遊びましょう。

参加費も予約も不要です。

2012年10月6日土曜日

2012年10月の現代朗読体験講座のお知らせ

現代朗読協会の朗読体験講座、2012年10月のお知らせです。
まったく朗読をやったことがない/ちょっとやってみたいと思っている人や、すでに経験はあるけれど朗読表現に行き詰まりを感じているような方のためにおこなう、ワークショップ形式の体験講座です。

◎日時 2012年10月6日(土)10:00〜13:00
◎場所 現代朗読協会・羽根木の家(京王井の頭線新代田駅徒歩2分)
◎参加費 2,000円

※詳細とお申し込みはこちらから。
⇒ http://www.roudoku.org/ws/ws_taiken.html

◎こんなことをやります
現代朗読というあたらしい表現を理解するために、実際に身体を動かしたり声を出したりして体験していただきます。
毎回、下のようなプログラムからいくつかをピックアップしてご紹介する予定です。

・朗読のための声と身体の準備。
・朗読するときに起こっているさまざまなことの理解。
・朗読のためのテキストの扱い方、読み方と、朗読実践。
・柔軟でとらわれない表現をおこなうためのヒント。

前回の参加者の声を紹介します。

◎とても自由な雰囲気で驚きました! 楽しかったです! 特に朗読と音楽のコラボにとても興味があります。可能性が広がるようでワクワクします。また、機会があったら、是非、参加させていただきたいと思っています。その時は、どうぞ宜しくお願い致します。

◎作品の世界を伝達するのではなく、自分を表現するという考え方が新鮮でした。朗読の楽しさがわかりました。

◎とても楽しかったです。自分の気付かなかった癖もわかりました。呼吸法は続けてやってみたいと思います。表現すること、今ここということが印象に残りました。素敵な時間をありがとうございました。

◎現代口語劇、現代アート、コンテンポラリーダンスが好きなので、現代朗読に興味があり、参加しました。映像の演技を続けていますが、最近、声や表現にコンプレックスでしたが、それは姿勢やコアマッスルを改善すればコンプレックスから解放されると思い、日々実践しようと思いました。あと、小さい頃から病弱で、食事療法や気功整体、ヨガなどを日常に取りこんでいますが、朗読は病弱改善・健康にも良いと参加して思いました。ゼミの参加もしてみたいと思います。

◎自分の固いカラを外すのはなかなか難しいですが、とは言え、やらないと外れないので、楽しく、カラ外しをできるのはいいなと思いました。楽しめるのが一番!

◎二回目の参加でしたが、一回目とは違う気づきを得られました。何よりも改めて感じたことは、朗読を通じて、どんな人でも、自己表現できるということに面白さを感じました。年齢も性別も立場も関係なしに自由な表現が出来る場がもっとあればいいのにと思っているのですが、現代朗読はそういう場の一つだと思います。