2012年12月28日金曜日

キッズ・イン・ザ・ダーク 冬の陣(2012.12.28/29)のお知らせ

現代朗読協会が明大前〈キッド・アイラック・アート・ホール〉で年末公演をおこないます。

ホールの暗闇の中に浮かび上がるのは、自由な「子ども」たち。
自由と共感を見つけに暗闇にダイヴしてみせます!
他のどこでも見ることのできない、現代朗読協会にしかできない、面白くて刺激的な朗読パフォーマンスをぜひ目撃してください。

■日時 1回め:2012年12月28日(金)19:30開場/20:00開演
    2回め:12月29日(土)10:00開場/10:30開演
    3回め:12月29日(土)13:00開場/13:30開演
■会場 キッドアイラックアートホール(京王線明大前駅徒歩1分)
■料金 前売り2000円/当日2500円

■予約・問い合わせ
    現代朗読協会ホームページ 予約フォーム
    ※イベント名/連絡先電話番号をお忘れなく。

■出演
 青木祥子/石川幸代/内野明香/岡田多恵子/KAT
 佐藤孟陽/佐藤ピリカ/佐藤麻奈/てんトコロ/藤沢辿
 水上益満/山田みぞれ/美子/野々宮卯妙/水城ゆう

2012年12月26日水曜日

12月のオーディオブック・リーダー養成講座のお知らせ

オーディオブック制作のアイ文庫では、長く聴き継がれるハイクオリティのオーディオブックの制作と、唯一無二の表現者としての読み手の育成をおこなっています。
日程の都合がつかない方は、個人セッションも受け付けていますので、気軽にお問い合わせください。

主催:アイ文庫
協力:現代朗読協会

★次世代オーディオブック・リーダー養成講座
 声優/ナレーター/朗読者のためのステップアップ講座
 申込みはこちら

【概要】
オーディオブックの読みや収録についてのノウハウとトレーニング法を一日で集中講義します。
その後1〜2か月のトレーニング期間をおいて最終収録実習をおこないます。

【詳細】

(1)集中講座
以下の日程で開催される一日集中講義を受講していただきます。
とても居心地のいい世田谷の築76年の古民家で、一日じっくり学んでいただきます。

日時 2012年12月26日(水)10:00〜17:00
場所 羽根木の家(世田谷区/京王井の頭線新代田駅からゆっくり歩いて4分)
受講料 33,000円

(2)トレーニング

収録用の作品を選び、(1)の内容の習得と(3)にむけての1〜2か月間のトレーニング期間を設けます。
期間中は、メールによる指導と面談(またはスカイプ、希望者のみ)で習得状況をチェックします。質問等も自由です。
理解度や技術レベルによっては現代朗読協会のワークショップに参加していだくこともあります(参加費免除)。

(3)最終収録実習

 アイ文庫のスタジオにて収録実践をおこないます。
 収録後、数日以内に評価結果をご連絡いたします。
 その結果を受けて、

 A) アイ文庫オーディオブックの本収録へと進む
 B) 現代朗読協会での実習を継続(ゼミ生登録)する
 C) 独立して自主制作

 という選択肢をご自分でえらんでいただきます。

【本講座の特徴】
オーディオブックリーダー(朗読者)は、ナレーターでもアナウンサーでもなく、声優でもない、新しい声のジャンルです。
オーディオブックの朗読にチャレンジしてみたいと思っている人が多いなか、その読みや収録についてのノウハウをしっかりとアドバイスしてくれる場所はそう多くありません。
そんななかで、アイ文庫は、今後も長くネットコンテンツとして流通していくに耐えるクオリティを持ったオーディオブックの制作とリーダーの育成にあたっています。
単なる音読コンテンツではなく、「朗読作品」としてのオーディオブックを読める人を育てることが目的です。

文芸朗読、詩曲集、教科書朗読、英語朗読などで業界随一のクオリティと実績を持つアイ文庫のオーディオブック・ディレクターが指導にあたります。
ただ読むだけではない、情報伝達のみにとどまらない、「表現」の域にまで踏みこんだクオリティの高いオーディオブック収録ができるハイレベルなリーダー(朗読者)の育成をめざします。数多くの実践的なノウハウを盛りこんだプログラムで予定しています。

アイ文庫のツイッターも参考にしてください。

2012年12月8日土曜日

2012年12月の現代朗読体験講座のお知らせ

現代朗読協会の朗読体験講座、2012年12月のお知らせです。
まったく朗読をやったことがない/ちょっとやってみたいと思っている人や、すでに経験はあるけれど朗読表現に行き詰まりを感じているような方のためにおこなう、ワークショップ形式の体験講座です。

◎日時 2012年12月8日(土)14:00〜17:00
◎場所 現代朗読協会・羽根木の家(京王井の頭線新代田駅徒歩2分)
◎参加費 2,000円

※詳細とお申し込みはこちらから。
⇒ http://www.roudoku.org/ws/ws_taiken.html

◎こんなことをやります
現代朗読というあたらしい表現を理解するために、実際に身体を動かしたり声を出したりして体験していただきます。
毎回、下のようなプログラムからいくつかをピックアップしてご紹介する予定です。

・朗読のための声と身体の準備。
・朗読するときに起こっているさまざまなことの理解。
・朗読のためのテキストの扱い方、読み方と、朗読実践。
・柔軟でとらわれない表現をおこなうためのヒント。

前回の参加者の声を紹介します。

◎すごく楽しかったです。読むこと自体が楽しいのと、姿勢を直していただいたりとか、けっこう思い違いをしている部分があるなあというのがあって、そういうところも役に立ちました。

◎共感的コミュニケーションに興味があって、仕事でも自分の都合とかで反発するとかけっこうあるので、そういう面でも役に立ちそうだなと感じました。

◎どういう活動をしているのかというのはホームページである程度予想はついてたんですけど、今日3時間すごしてみて、ひとことで表現するのが難しい活動をされている団体であるという、余計頭のなかが複雑になったような気がするんですけど、いろんなキーワードがリンクしている感じがして興味がわいてきました。

◎朗読は自己表現のひとつだということが素敵だと感じました。個人的に来て楽しかったです。1月からの基礎講座に時間が合えば参加させていただきます。

2012年11月26日月曜日

11月のオーディオブック・リーダー養成講座のお知らせ

photo credit: mr brown via photopin cc

オーディオブック制作のアイ文庫では、長く聴き継がれるハイクオリティのオーディオブックの制作と、唯一無二の表現者としての読み手の育成をおこなっています。
日程の都合がつかない方は、個人セッションも受け付けていますので、気軽にお問い合わせください。

主催:アイ文庫
協力:現代朗読協会

★次世代オーディオブック・リーダー養成講座
 声優/ナレーター/朗読者のためのステップアップ講座
 申込みはこちら

【概要】

オーディオブックの読みや収録についてのノウハウとトレーニング法を一日で集中講義します。
その後1〜2か月のトレーニング期間をおいて最終収録実習をおこないます。

【詳細】

(1)集中講座

以下の日程で開催される一日集中講義を受講していただきます。
とても居心地のいい世田谷の築76年の古民家で、一日じっくり学んでいただきます。

日時 2012年11月26日(火)10:00〜17:00
場所 羽根木の家(世田谷区/京王井の頭線新代田駅からゆっくり歩いて4分)
受講料 33,000円

(2)トレーニング

収録用の作品を選び、(1)の内容の習得と(3)にむけての1〜2か月間のトレーニング期間を設けます。
期間中は、メールによる指導と面談(またはスカイプ、希望者のみ)で習得状況をチェックします。質問等も自由です。
理解度や技術レベルによっては現代朗読協会のワークショップに参加していだくこともあります(参加費免除)。

(3)最終収録実習
 アイ文庫のスタジオにて収録実践をおこないます。
 収録後、数日以内に評価結果をご連絡いたします。
 その結果を受けて、
 A) アイ文庫オーディオブックの本収録へと進む
 B) オーディオブック制作他社をご紹介
 C) 現代朗読協会での実習を継続(ゼミ生登録)する
 D) 独立して自主制作
 という選択肢をご自分でえらんでいただきます。

【本講座の特徴】

オーディオブックリーダー(朗読者)は、ナレーターでもアナウンサーでもなく、声優でもない、新しい声のジャンルです。
オーディオブックの朗読にチャレンジしてみたいと思っている人が多いなか、その読みや収録についてのノウハウをしっかりとアドバイスしてくれる場所はそう多くありません。
そんななかで、アイ文庫は、今後も長くネットコンテンツとして流通していくに耐えるクオリティを持ったオーディオブックの制作とリーダーの育成にあたっています。
単なる音読コンテンツではなく、「朗読作品」としてのオーディオブックを読める人を育てることが目的です。

文芸朗読、詩曲集、教科書朗読、英語朗読などで業界随一のクオリティと実績を持つアイ文庫のオーディオブック・ディレクターが指導にあたります。
ただ読むだけではない、情報伝達のみにとどまらない、「表現」の域にまで踏みこんだクオリティの高いオーディオブック収録ができるハイレベルなリーダー(朗読者)の育成をめざします。数多くの実践的なノウハウを盛りこんだプログラムで予定しています。

アイ文庫のツイッターも参考にしてください。

2012年11月19日月曜日

朗読会「槐多朗読」第六弾@明大前ブック・カフェ槐多のお知らせ

明大前ブックカフェ〈槐多〉でおこなっている大好評「沈黙の朗読」シリーズも六回めとなります。

 現代朗読とはテキストを素材とした音声表現である。
 ある人は笑い、ある人は眉をひそめ、ある人は癒される。
 そしてあなたはまったく別の受け取り方をするだろう。

◎日時 2012年11月19日(月) 20:00開演
◎場所 ブック・カフェ槐多 (Book Cafe Kaita)
    世田谷区松原2-43-11 キッドアイラックホールB1F
    京王線「明大前」駅下車、北へ徒歩1分
    Tel : 03-3322-5564
◎会費 1,500円 (ワンドリンク付き)

 朗読 野々宮卯妙
 演出・音楽 水城ゆう

 村山槐多作品をモチーフとして連想された作品群。

※ご予約はこちらまで
 MAIL : info@roudoku.org
 TEL : 090-9962-0848
 FAX : 03-6893-0595

◎野々宮卯妙
主婦、編集者、ライター、会社経営等を経て現職。代表作に「特殊相対性の女」(2010年愛知県芸術劇場小ホールにて上演)ほか。慶應義塾大学法学部卒。現代朗読協会正会員。ボイスセラピスト、音読療法士マスターコース修了。

2012年11月17日土曜日

梅ヶ丘THE生エンタにげろきょが出演します

音楽、芝居、落語、ダンス……なんでもあり!
30組70名以上のパフォーマーが参加
「生」のエンタテインメントを見放題・聴き放題の2日間

小田急線・梅ヶ丘駅周辺の6会場にて
詳細は次のサイトでご確認ください。
http://u-lap.net

◎日時 2012年11月17日(土)/18日(日)
    両日とも午前11時スタート
    げろきょの出演は17日15:00からと16:00からの2回

◎場所 テイクファイブ
    世田谷区梅丘1-26-7 tel 03-5426-2656
    梅ヶ丘駅南口 線路沿いの道を下北沢方向へ2分
    最初の信号手前右角

◎参加費 Passport(2日間各会場出入り自由)方式
    前売り・予約¥1500/当日¥1800/小学生以下¥500

◎出演 福豆豆子、野々宮卯妙、きゃたおかまゆみ、フジサワ、佐藤ピリカ
    てんトコロ、唐ひづる、佐藤孟陽、水城ゆう(演奏)


ご予約は現代朗読協会(info@roudoku.org)や出演者に直接、もしくは下のメールか電話までお願いします。
予約されたPassportの精算と引き取りは当日各会場で。

予約メール nama-enta@u-lap.net
予約・お問い合わせ 080-4781-4013(イベント事務局)

当日は2日間とも10:30〜18:00、梅ヶ丘駅構内にイベントの案内コーナーができ、ご予約の確認とマップつきパンフレットの配布を行なうとのことですので、ぜひお立ち寄りください。

2012年11月10日土曜日

2012年11月の現代朗読体験講座のお知らせ

現代朗読協会の朗読体験講座、2012年11月のお知らせです。
まったく朗読をやったことがない/ちょっとやってみたいと思っている人や、すでに経験はあるけれど朗読表現に行き詰まりを感じているような方のためにおこなう、ワークショップ形式の体験講座です。

◎日時 2012年11月10日(土)14:00〜17:00
◎場所 現代朗読協会・羽根木の家(京王井の頭線新代田駅徒歩2分)
◎参加費 2,000円

※詳細とお申し込みはこちらから。
⇒ http://www.roudoku.org/ws/ws_taiken.html

◎こんなことをやります
現代朗読というあたらしい表現を理解するために、実際に身体を動かしたり声を出したりして体験していただきます。
毎回、下のようなプログラムからいくつかをピックアップしてご紹介する予定です。

・朗読のための声と身体の準備。
・朗読するときに起こっているさまざまなことの理解。
・朗読のためのテキストの扱い方、読み方と、朗読実践。
・柔軟でとらわれない表現をおこなうためのヒント。

前回の参加者の声を紹介します。

◎とても自分がナチュラルになれて、良い経験でした。声を出す、朗読すると、自己を解放される感じが、より実感できてよい時間だったと思います。何よりも楽しかったので、本当に今回参加して新しい扉が開けた気がいたします。また参加していろいろ知りたいと思っています。

◎自分が無になる感じがして面白かったです。「人よりずれているかどうかを気にしない」というのが自分のテーマなので、自分が思っていたこととシンクロし、不思議な縁を感じてしまいました(笑)。とってもとっても楽しかったです。

◎とてもおもしろかったです。やはり、声を出すことはたのしいし、私は好きなんだ、と再確認しました。「現代朗読」とは何だろう? と思っていたので、それについてのお話も伺えてよかったです。身体性、というのは、私がこれまで何となくやってきたいろいろなことがつながってきて、おもしろそうだと思っています。

◎本当におもしろかったです。表現だけではなく身体のことも知ることができました。『坊っちゃん』をはじめに読んだときと、最後に読んだ時で気持ちが全く異なって自分の読み方も異なったので自己を表現することはとても楽しいと感じました。

◎群読で、他の人の声を聴きながら読んでいる時、無心になれました。皆さんの朗読がアドバイス後に変化するのがわかり、おもしろかったです。楽しく過ごすことができました。

◎ミュージカルをやっていた時、みんなでそのシーンの雰囲気や意味を考えて作り上げていくことがとても楽しかったです。でも今日は、自分の気持ちや自分が作り上げたい主人公を表現できてとてもたのしかったです。

◎「朗読」の扉を少したたけた感じがしました。姿勢と身体の緩め方で、発声、話すことが楽になりました。音読療法にもとても興味があります。頭を柔らかくしていきたい! って思っています。受けられてよかったです!

◎体験講座に参加させていただきました。自分を表現することが苦手で、個性ある話し方をする方々の朗読をきいて、どうしてあんなに素直に自分を出せるんだろうと、と余計わからなくなりました。頭と心は色々たくさん考えているのだけど、それを外に出すことが本当に自分にとって難しい。その解決の助けになるといいなと思っています。

◎朗読の楽しさを知りました。自分自身の何かを出すことが少しできるかも、と思いました。

「朗読はライブだ!」ワークショップ第12期のお知らせ

話題沸騰中、前期も満員御礼のげろきょこと現代朗読協会のライブワークショップ第12期がスタートします。
朗読というと「ひとりで本を音読する」というイメージが強いのですが、一方で何人もでひとつのテキストを読みライブ作品を作る楽しみもあります。
げろきょのワークショップでは、全6回のワークショップを通じて現代朗読を学びながら、参加者全員でひとつのステージを作りあげ、最終的にライブ発表をします。しかもお客さんを呼んで。

築77年の古民家「羽根木の家」で開催します。
テキストは現時点で未定ですが決まり次第、発表します。
すべての人が、表現を通じてイキイキと生きること。他人の評価によらず、内なる自分との対話によって立つこと。共演者との共感のなかでひとつの有機体となり、作品を作りあげていくこと。
このワークショップで、まだ見ぬ本当の自分を見つけてください。

●日時:2012年11月10日、17日、12月1日、8日、15日、22日
   (いずれも土曜、10〜13時)
    最終ライブは12月28日夜or29日昼
    明大前キッド・アイラック・ホールにて
●参加費:26,000円(全6回+本番+教材費含む)
●詳細・お申込はこちら

2012年10月27日土曜日

サヤ佳語り部活動10周年記念公演

 「語りで生きていく」
サヤ佳が13 歳でそう決意してから、10 年が経ちました。
10 年間、初めの決意そのままに、語りひとすじに生きてきました。
最初期から関わってきた現代朗読協会の全面的協力のもと、
協会本拠地の古民家「羽根木の家」で、
サヤ佳活動10 周年を記念する記念公演を開催します。


◎日時 2012年10月27日(土)15:00開演/14:30開場
◎場所 現代朗読協会・羽根木の家
◎会費 2,500円

◎予約 現代朗読協会「info@roudoku.org」または「090-9962-0848」まで


終演後はサヤ佳を囲んでお祝いの宴をもちたいと思います。
ご参加いただける方は予約時にお申し出ください。


【演目】
「いのち」作・小林淑江/音楽・水城ゆう
「きぞうさんのおきょう」作・新美南吉
「巨男の話」作・新美南吉/音楽・水城ゆう
「小学校の時のこと」

2012年10月24日水曜日

秋の朗読お茶会のお知らせ(10/24)

NPO法人Art BEat Heartが主催のイベントの紹介です。
昨年も開催しました。
現代朗読協会のメンバーが朗読で参加するほか、主宰・水城も音楽演奏で参加します。

◎日時  2012年10月24日(水)14:00〜15:00
◎場所  浦和伝統文化館 恭慶館 表広間(JR京浜東北線北浦和駅西口徒歩5分)
◎参加費 1,000円(お抹茶、和菓子付き)

緑に囲まれた日本家屋で、ゆったりとした時間を過ごしてください。
参加申し込みは Art BEat Heart または現代朗読協会まで。

2012年10月23日火曜日

10月のオーディオブック・リーダー養成講座のお知らせ

オーディオブック制作のアイ文庫では、長く聴き継がれるハイクオリティのオーディオブックの制作と、唯一無二の表現者としての読み手の育成をおこなっています。
日程の都合がつかない方は、個人セッションも受け付けていますので、気軽にお問い合わせください。

主催:アイ文庫
協力:現代朗読協会

★次世代オーディオブック・リーダー養成講座
 声優/ナレーター/朗読者のためのステップアップ講座
 申込みはこちら

【概要】

オーディオブックの読みや収録についてのノウハウとトレーニング法を一日で集中講義します。
その後1〜2か月のトレーニング期間をおいて最終収録実習をおこないます。

【詳細】

(1)集中講座

以下の日程で開催される一日集中講義を受講していただきます。
とても居心地のいい世田谷の築76年の古民家で、一日じっくり学んでいただきます。

日時 2012年10月23日(火)10:00〜17:00
場所 羽根木の家(世田谷区/京王井の頭線新代田駅からゆっくり歩いて4分)
受講料 33,000円

(2)トレーニング

収録用の作品を選び、(1)の内容の習得と(3)にむけての1〜2か月間のトレーニング期間を設けます。
期間中は、メールによる指導と面談(またはスカイプ、希望者のみ)で習得状況をチェックします。質問等も自由です。
理解度や技術レベルによっては現代朗読協会のワークショップに参加していだくこともあります(参加費免除)。

(3)最終収録実習
 アイ文庫のスタジオにて収録実践をおこないます。
 収録後、数日以内に評価結果をご連絡いたします。
 その結果を受けて、
 A) アイ文庫オーディオブックの本収録へと進む
 B) オーディオブック制作他社をご紹介
 C) 現代朗読協会での実習を継続(ゼミ生登録)する
 D) 独立して自主制作
 という選択肢をご自分でえらんでいただきます。

【本講座の特徴】

オーディオブックリーダー(朗読者)は、ナレーターでもアナウンサーでもなく、声優でもない、新しい声のジャンルです。
オーディオブックの朗読にチャレンジしてみたいと思っている人が多いなか、その読みや収録についてのノウハウをしっかりとアドバイスしてくれる場所はそう多くありません。
そんななかで、アイ文庫は、今後も長くネットコンテンツとして流通していくに耐えるクオリティを持ったオーディオブックの制作とリーダーの育成にあたっています。
単なる音読コンテンツではなく、「朗読作品」としてのオーディオブックを読める人を育てることが目的です。

文芸朗読、詩曲集、教科書朗読、英語朗読などで業界随一のクオリティと実績を持つアイ文庫のオーディオブック・ディレクターが指導にあたります。
ただ読むだけではない、情報伝達のみにとどまらない、「表現」の域にまで踏みこんだクオリティの高いオーディオブック収録ができるハイレベルなリーダー(朗読者)の育成をめざします。数多くの実践的なノウハウを盛りこんだプログラムで予定しています。

アイ文庫のツイッターも参考にしてください。

2012年10月21日日曜日

横浜ホッチポッチ・ミュージックフェスティバルにげろきょが出ます


横浜のNPO法人アークシップが運営しているホッチポッチ・ミュージックフェスティバルから現代朗読協会に出演の打診があり、出ることになりました。
詳細はこちら

これは、横浜市内のいろいろな場所にステージをもうけ、世界のさまざまな音楽やダンスを集めた観覧無料の音楽祭です。
基本的に音楽やダンスの人たちですが、現代朗読にもお声がかかったのはうれしいかぎりです。
朗読パフォーマンスと即興音楽、そして今回ダンサーのキムウイシンさんを迎えて即興ダンスともコラボすることになりました。

◎日時 2012年10月21日(日)
◎場所 横浜市内のあちこち
    げろきょは横浜地方裁判所前の仮設ステージでやります。

各会場がそうなんですが、地方裁判所前も30分単位くらいで出演者が次々と交代して、大変楽しいイベントになりそうです。
げろきょの出番は13時50分ということになってます。
みなさん、どうぞお越しください。
終了後は中華街に繰り出していっしょに遊びましょう。

参加費も予約も不要です。

2012年10月6日土曜日

2012年10月の現代朗読体験講座のお知らせ

現代朗読協会の朗読体験講座、2012年10月のお知らせです。
まったく朗読をやったことがない/ちょっとやってみたいと思っている人や、すでに経験はあるけれど朗読表現に行き詰まりを感じているような方のためにおこなう、ワークショップ形式の体験講座です。

◎日時 2012年10月6日(土)10:00〜13:00
◎場所 現代朗読協会・羽根木の家(京王井の頭線新代田駅徒歩2分)
◎参加費 2,000円

※詳細とお申し込みはこちらから。
⇒ http://www.roudoku.org/ws/ws_taiken.html

◎こんなことをやります
現代朗読というあたらしい表現を理解するために、実際に身体を動かしたり声を出したりして体験していただきます。
毎回、下のようなプログラムからいくつかをピックアップしてご紹介する予定です。

・朗読のための声と身体の準備。
・朗読するときに起こっているさまざまなことの理解。
・朗読のためのテキストの扱い方、読み方と、朗読実践。
・柔軟でとらわれない表現をおこなうためのヒント。

前回の参加者の声を紹介します。

◎とても自由な雰囲気で驚きました! 楽しかったです! 特に朗読と音楽のコラボにとても興味があります。可能性が広がるようでワクワクします。また、機会があったら、是非、参加させていただきたいと思っています。その時は、どうぞ宜しくお願い致します。

◎作品の世界を伝達するのではなく、自分を表現するという考え方が新鮮でした。朗読の楽しさがわかりました。

◎とても楽しかったです。自分の気付かなかった癖もわかりました。呼吸法は続けてやってみたいと思います。表現すること、今ここということが印象に残りました。素敵な時間をありがとうございました。

◎現代口語劇、現代アート、コンテンポラリーダンスが好きなので、現代朗読に興味があり、参加しました。映像の演技を続けていますが、最近、声や表現にコンプレックスでしたが、それは姿勢やコアマッスルを改善すればコンプレックスから解放されると思い、日々実践しようと思いました。あと、小さい頃から病弱で、食事療法や気功整体、ヨガなどを日常に取りこんでいますが、朗読は病弱改善・健康にも良いと参加して思いました。ゼミの参加もしてみたいと思います。

◎自分の固いカラを外すのはなかなか難しいですが、とは言え、やらないと外れないので、楽しく、カラ外しをできるのはいいなと思いました。楽しめるのが一番!

◎二回目の参加でしたが、一回目とは違う気づきを得られました。何よりも改めて感じたことは、朗読を通じて、どんな人でも、自己表現できるということに面白さを感じました。年齢も性別も立場も関係なしに自由な表現が出来る場がもっとあればいいのにと思っているのですが、現代朗読はそういう場の一つだと思います。

2012年9月24日月曜日

オーディオブック・リーダー養成講座【第15期】

オーディオブック制作のアイ文庫では、長く聴き継がれるハイクオリティのオーディオブックの制作と、唯一無二の表現者としての読み手の育成をおこなっています。
日程の都合がつかない方は、個人セッションも受け付けていますので、気軽にお問い合わせください。

主催:アイ文庫
協力:現代朗読協会

★次世代オーディオブック・リーダー養成講座
 声優/ナレーター/朗読者のためのステップアップ講座
 申込みはこちら

【概要】

オーディオブックの読みや収録についてのノウハウとトレーニング法を一日で集中講義します。
その後1〜2か月のトレーニング期間をおいて最終収録実習をおこないます。

【詳細】

(1)集中講座

以下の日程で開催される一日集中講義を受講していただきます。
とても居心地のいい世田谷の築77年の古民家で、一日じっくり学んでいただきます。

日時 2012年9月24日(月)10:00〜17:00
場所 羽根木の家(世田谷区/京王井の頭線新代田駅からゆっくり歩いて4分)
受講料 33,000円

(2)トレーニング

収録用の作品を選び、(1)の内容の習得と(3)にむけての1〜2か月間のトレーニング期間を設けます。
期間中は、メールによる指導と面談(またはスカイプ、希望者のみ)で習得状況をチェックします。質問等も自由です。
理解度や技術レベルによっては現代朗読協会のワークショップに参加していだくこともあります(参加費免除)。

(3)最終収録実習
 アイ文庫のスタジオにて収録実践をおこないます。
 収録後、数日以内に評価結果をご連絡いたします。
 その結果を受けて、
 A) アイ文庫オーディオブックの本収録へと進む
 B) オーディオブック制作他社をご紹介
 C) 現代朗読協会での実習を継続(ゼミ生登録)する
 D) 独立して自主制作
 という選択肢をご自分でえらんでいただきます。

【本講座の特徴】

オーディオブックリーダー(朗読者)は、ナレーターでもアナウンサーでもなく、声優でもない、新しい声のジャンルです。
オーディオブックの朗読にチャレンジしてみたいと思っている人が多いなか、その読みや収録についてのノウハウをしっかりとアドバイスしてくれる場所はそう多くありません。
そんななかで、アイ文庫は、今後も長くネットコンテンツとして流通していくに耐えるクオリティを持ったオーディオブックの制作とリーダーの育成にあたっています。
単なる音読コンテンツではなく、「朗読作品」としてのオーディオブックを読める人を育てることが目的です。

文芸朗読、詩曲集、教科書朗読、英語朗読などで業界随一のクオリティと実績を持つアイ文庫のオーディオブック・ディレクターが指導にあたります。
ただ読むだけではない、情報伝達のみにとどまらない、「表現」の域にまで踏みこんだクオリティの高いオーディオブック収録ができるハイレベルなリーダー(朗読者)の育成をめざします。数多くの実践的なノウハウを盛りこんだプログラムで予定しています。

アイ文庫のツイッターも参考にしてください。

2012年9月17日月曜日

朗読会「槐多朗読」第五弾@明大前ブック・カフェ槐多のお知らせ

明大前ブックカフェ〈槐多〉でおこなっている大好評「沈黙の朗読」シリーズも第五弾となります。

 現代朗読とはテキストを素材とした音声表現である。
 ある人は笑い、ある人は眉をひそめ、ある人は癒される。
 そしてあなたはまったく別の受け取り方をするだろう。

◎日時 2012年9月17日(月/敬老の日) 19:00開演
◎場所 ブック・カフェ槐多 (Book Cafe Kaita)
    世田谷区松原2-43-11 キッドアイラックホールB1F
    京王線「明大前」駅下車、北へ徒歩1分
    Tel : 03-3322-5564
    http://www.kidailack.co.jp
◎会費 1,500円 (ワンドリンク付き)

 朗読 野々宮卯妙
 演出・音楽 水城ゆう

 村山槐多作品をモチーフとして連想された作品群。
 休日のため、開演時間が1時間早くなります。

※ご予約はこちらまで
 MAIL : info@roudoku.org
 TEL : 090-9962-0848
 FAX : 03-6893-0595

◎野々宮卯妙
主婦、編集者、ライター、会社経営等を経て現職。代表作に「特殊相対性の女」(2010年愛知県芸術劇場小ホールにて上演)ほか。慶應義塾大学法学部卒。現代朗読協会正会員。ボイスセラピスト、音読療法士マスターコース修了。

2012年9月8日土曜日

2012年9月の現代朗読体験講座のお知らせ

現代朗読協会の朗読体験講座、2012年9月のお知らせです。
まったく朗読をやったことがない/ちょっとやってみたいと思っている人や、すでに経験はあるけれど朗読表現に行き詰まりを感じているような方のためにおこなう、ワークショップ形式の体験講座です。

◎日時 2012年9月8日(土)10:00〜13:00
◎場所 現代朗読協会・羽根木の家(京王井の頭線新代田駅徒歩2分)
◎参加費 2,000円

※詳細とお申し込みはこちらから。

◎こんなことをやります
現代朗読というあたらしい表現を理解するために、実際に身体を動かしたり声を出したりして体験していただきます。
毎回、下のようなプログラムからいくつかをピックアップしてご紹介する予定です。

・朗読のための声と身体の準備。
・朗読するときに起こっているさまざまなことの理解。
・朗読のためのテキストの扱い方、読み方と、朗読実践。
・柔軟でとらわれない表現をおこなうためのヒント。

前回の参加者の声をこちらで紹介しています。

2012年8月24日金曜日

梅丘ライブバー〈テイクファイブ〉朗読ライブのお知らせ

梅丘ライブバー〈テイクファイブ〉朗読ライブ

KIDS IN THE TAKE FIVE !?
梅丘にあるライブカフェ&バー〈テイクファイブ〉
初の音楽と朗読のライブをおこないます。

◎日時 2012年8月24日(金)19:30-22:00
◎料金 ドリンクオーダーのみ(投げ銭制)

◎出演 朗読:山田みぞれ、なお、片岡まゆみ、佐藤ピリカ、フジサワ、野々宮卯妙
演奏:水城ゆう

予約は必要ありません。
ライブは二部構成。1回めが19時半スタート、2回めは21時スタートの予定です。

現代朗読は音楽ライブのように、あるいはダンスを観るように味わっていただけます。
飲み食いしながら、ライブ前後、あるいはライブ中にも、出演者とのコミュニケーションをお楽しみください。
秘密の練習風景……

2012年8月12日日曜日

2012年8月の現代朗読体験講座のお知らせ

現代朗読協会の朗読体験講座、2012年8月のお知らせです。
まったく朗読をやったことがない/ちょっとやってみたいと思っている人や、すでに経験はあるけれど朗読表現に行き詰まりを感じているような方のためにおこなう、ワークショップ形式の体験講座です。

◎日時 2012年8月12日(日)10:00〜13:00
◎場所 現代朗読協会・羽根木の家(京王井の頭線新代田駅徒歩2分)
◎参加費 2,000円

※詳細とお申し込みはこちらから。

◎こんなことをやります
現代朗読というあたらしい表現を理解するために、実際に身体を動かしたり声を出したりして体験していただきます。
毎回、下のようなプログラムからいくつかをピックアップしてご紹介する予定です。

・朗読のための声と身体の準備。
・朗読するときに起こっているさまざまなことの理解。
・朗読のためのテキストの扱い方、読み方と、朗読実践。
・柔軟でとらわれない表現をおこなうためのヒント。

前回の参加者の声から抜粋して紹介します。

(7月の体験講座参加者の声)

◎朗読という表現手段に無限の可能性を感じました。何よりも評価されないという所が良かったです。という事はそれだけ自分は今まで評価を気にして生きてきたのだという気付きもいただきました。それからも続けていきたいと思います。ありがとうございました。

◎たった3時間の出来事なのに、潜在する意識を少しのぞけた気がしました。Zone! ぜひ! 手に入れたいと思いますので、又、参加の機会がありましたら伺う事に致します。

◎友人の舞台を観に行って、「どうだった?」と感想を求められることがよくありました。舞台がそんなに楽しめなかった時、本当に「良かったよ」くらいしか言えず……。悩みが解決しました! 朗読は自由! とっても楽しいです! ありがとうございました。

◎1年ぶりの参加でしたがすごく楽しかったです。家も近いのでまた参加したいと思いました。不器用ですがまたよろしくおねがいします。

◎今まで共感できない歌は自分のでもうたえないと思っていたが、共感できないものを今の自分として表現した時のアウトプットが見てみたくなった。後、そんな理由で、もはやうたわない、読まない自分の作品がいくつもあるが、試してもいいのかもと少し楽になりました。今日きてよかったです。

◎音程、強さ、速さを段々と上げていくワークは、まず1人でスタジオでやってみようと思います。特に高く、強くを最大にするのは意外と勇気がいるものですね(歌だとあらかじめだいたい決まってるからできるのですが)。今日はとても楽しかったです。またよろしくお願いします。

2012年8月11日土曜日

現代朗読基礎講座の次期6回シリーズが8月11日にスタート

次期「現代朗読基礎講座」(全6回)が、8月11日(土)からスタートします。

◎日時 2012年8月11日、18日、9月1日、15日、29日、10月13日(全6回)
    すべて土曜日、10:00〜13:00
◎場所 現代朗読協会・羽根木の家(京王井の頭線新代田駅徒歩2分)
◎参加費 22,000円(教材費含む)

「まったくの初心者だけど、朗読やってみたい! でも放送(伝達)技術を習いたいわけじゃない」
「習ってたけど、だんだんつまらなくなってやめてしまった。でもほんとは読みたい」
「朗読会にも出ているが、なんとなく今のやり方は違う気がする」
と思っていたみなさんに自信を持ってオススメします!

「目からウロコ」の現代朗読の考え方&方法を、教材を用いながら基礎からじっくり学べます。
教材「音読・群読エチュード」(ラピュータ刊/1,890円)

学校の先生や、教室などを開いて朗読指導をしている方も、楽しい学びの場を作るために「基礎講座」受講をお勧めします。

※詳細とお申し込みはこちらから。

2012年8月8日水曜日

現代朗読の会「即興朗読〜虔十公園林」のお知らせ

下北沢〈気流舎〉では初となる現代朗読のライブです(現代朗読協会)。
朗読は野々宮卯妙、音楽演奏は水城ゆうの即興ユニットがお送りします。

◎日時 2012年8月8日(水)20:00-22:00
◎場所 下北沢〈気流舎〉
◎料金 ドリンクオーダーのみ(カンパをお願いします)

予約は必要ありません。
ライブは二部構成の予定です。
前半は水城ゆうのオリジナルテキスト、および、気流舎の蔵書をランダムに読む、即興朗読です。
ご来場の方に気流舍にある本をお好きに選んでいただき、即興で朗読します。
お教えを耳で聞いてその場で覚え、伝承された、古来の知識の伝達法である「口伝」を気流舍で模します。

後半は宮沢賢治『虔十公園林』を全編、お送りします。
ライブ終了後は対話でゆっくりとおすごしください。

2012年8月4日土曜日

8月4日(土)公演「キッズ・イン・ザ・ダーク」


現代朗読協会を挙げての公演が急遽決定!
現代朗読公演
KIDS IN THE DARK
キッズ・イン・ザ・ダーク
2012年8月4日(土) 13時開場/13時30分開演
(京王線・明大前駅徒歩1分)


明大前の老舗小劇場、キッドアイラックアートホールで、
現代朗読公演をおこないます。
ホールの暗闇の中に浮かび上がるのは、自由な「子ども」たち。
自由と共感を見つけに暗闇にダイヴしてみせます!
前半は「朗読はライブだ!ワークショップ」メンバーも出演。
他のどこでも見ることのできない、現代朗読協会にしかできない、
面白くて刺激的な朗読パフォーマンスを
ぜひ目撃してください。
■日時■
2012年8月4日(土) 13:00開場/13:30開演
■会場■
キッドアイラックアートホール(京王線明大前駅徒歩1分)
■料金■
前売り2000円/当日2500円
■予約・問い合わせ■
イベント名/連絡先電話番号をお忘れなく。
■出演■
宮本菜穂子/美子/山田みぞれ/片岡まゆみ/弓子
野々宮卯妙/福豆々子/内野明香/岡田多恵子
フジサワ/なお/玻瑠あつこ/まぁや/トコロてん
いわた都/佐藤ピリカ/青木祥子
第13期「朗読はライブだ!」ワークショップ受講生
水城ゆう


2012年7月15日日曜日

徳島で現代朗読ワークショップ

現代朗読協会が徳島で初めてのワークショップを開催します。
代表・水城ゆうがやってくる、この貴重な機会をお見逃しなく!

以下、主催者・たるとさんからのご案内です


【現代朗読協会・徳島ワークショップ】


NPO法人 現代朗読協会の主宰者 水城ゆうと 朗読家 野々宮卯妙が 講師として来徳。

日時 7月15日(日曜日)13:00-16:00
場所 徳島市大松町 ぶつだんのもり いきいき館5F

   その後 場所を移して 発表会を できたらと思っています

金額 3000円

(たくさんの方に 体験していただきたいので 安く設定しました
 ただ 東京から来ていただくので 宿泊費や交通費など足りません
 カンパしていただけたら 助かります)

東京へ行かなければ なかなか こんなチャンスはないので ふるってご参加ください

驚くような 表現方法にびっくりしたり 朗読の楽しさ その限りない自由な世界に感動します

参加希望の方は こちら(現代朗読協会経由)からお知らせください

お友達も 誘ってあげてください 朗読経験は問いません


【ワークショップの 内容


まったく朗読をやったことがない/ちょっとやってみたいと思っている人や、すでに経験はあるけれど朗読表現に行き詰まりを感じているような方のためにおこなう、ワークショップ形式の体験講座です。

 これから朗読をやってみようと思っている方はもちろん、長年朗読を学んでいる方も「目からウロコ!」の表現法のエッセンスが垣間見られます。

 現代朗読というあたらしい表現を理解するためのユニークなプラクティスをたくさん用意しています。実際に身体を動かしたり声を出したりして、実践的な表現を体験してください。
 下のようなプログラムからいくつかをピックアップしてご紹介する予定です。

・現代朗読のための身体と声の準備。
・朗読するときに起こっているさまざまなことの理解。
・朗読のためのテキストの扱い方、読み方と、朗読実践。
・柔軟でとらわれない表現をおこなうためのヒント。




【主催者からのメッセージ

最近 なんだか おもしろいことないなぁ
なんて人に

朗読の楽しさを!

朗読というと 暗いわ~地味だわ~と思っているとしたら
それは 大間違い

朗読くらい 自由で 何の制約も無い表現方法は 他にありません
実は 楽器や 画材 道具も 経験もいらない シンプルで それでいて制約の無い世界なのです

でも 徳島では 堅苦しい 枠にはまった朗読しか できないでいました
それが 現代朗読に出会ってから わたしは まったく違う世界へ飛び込んだのです

朗読に関係ない 興味の無い方こそ 体験してみてください!
歌や 踊り 楽器の 表現だって ぐっと変ります

徳島にいて すばらしい体験ができます

2012年7月7日土曜日

2012年7月の現代朗読体験講座お知らせ



現代朗読協会の朗読体験講座、2012年7月のお知らせです。
まったく朗読をやったことがない/ちょっとやってみたいと思っている人や、すでに経験はあるけれど朗読表現に行き詰まりを感じているような方のためにおこなう、ワークショップ形式の体験講座です。

◎日時 2012年7月7日(土)10:00〜13:00
◎場所 現代朗読協会・羽根木の家(京王井の頭線新代田駅徒歩2分)
◎参加費 2,000円

※詳細とお申し込みはこちらから。
⇒ http://www.roudoku.org/ws/ws_taiken.html

◎こんなことをやります
現代朗読というあたらしい表現を理解するために、実際に身体を動かしたり声を出したりして体験していただきます。
毎回、下のようなプログラムからいくつかをピックアップしてご紹介する予定です。

・朗読のための声と身体の準備。
・朗読するときに起こっているさまざまなことの理解。
・朗読のためのテキストの扱い方、読み方と、朗読実践。
・柔軟でとらわれない表現をおこなうためのヒント。

前回の参加者の声から抜粋して紹介します。

(今日の体験講座参加者の声)

◎ずっと、表現することとは何か、と考えていましたが、自分の思想と反することなく適確に表せることばが、少し見つかった気がします。ありがとうございました。

◎「話す」には「聴く」こと、作品を読むのではなく、感覚、自分を伝える、というのが、すごく、フに落ちました。表現の幅を広げる練習として「朗読」を考えたのですが、その時「読む」だけの「朗読」は一方通行な気がしていたんですが、私の思いちがいというか、目からウロコかつ、自分の方向性に近いので続けてみたいと思います。「ほがらかに」よんでみたいです。ありがとうございました。

◎今日は「わくわく」しました。「わくわく」を見て聞いてやってみたから「わくわく」というものではなく、自身の体と心と声を認識して何でも出来そう! みたいな可能性に「わくわく」しました。だからとても楽しかったです。

◎気づけたのは、自分が素直に声を出せていない、自由になれる、可能性が広がっているということ。もっと表現できたらいいな! と実感しました。

2012年6月24日日曜日

TaikanWorks+現代朗読協会 共同ワークショップ@羽根木の家


4月に深川〈そら庵〉で開催して大好評だった共同ワークショップを、今度は現代朗読協会の本拠地である羽根木の家で開催します。

身体の内側(呼吸・発声の響き)・外側(セルフ足もみ)からアプローチして、使い切れてない身体の箇所を目覚めさせ、様々な表現(群読)のワークを体験するコトによって、柔軟性のある身体と頭を取り戻します。

日時 2012年6月24日(日)
開場:1800 開演:1830 終了 2130

場所 現代朗読協会〈羽根木の家〉
   世田谷区羽根木1-20-17
  (井の頭線新代田駅または東松原駅からゆっくり歩いて4分 )
   TEL;090-9962-0848

参加費 前売り 3,000円/当日 3,500円

定員 20名

お申し込みは現代朗読協会まで(mail : info@roudoku.org)

2012年6月23日土曜日

銀座のギャラリーでの朗読インスタレーション

photo credit: derpunk via photo pin

今月23日の夜、「TOKYO MILKY WAY〜百万人のキャンドルナイト」という、夜の照明を自発的に落として東京に夜空を取りもどそう、という何年か前から続いているイベントがあります。

銀座のギャラリーがいくつか合同して、そのイベントに参加し、その夜ギャラリーツアーをおこなうそうです。
ゼミ生の菜穂子さんが運営している銀座の西欧ギャラリーもそれに参加することになり、そこでげろきょが「朗読インスタレーション」をおこなうことになりました。

こういうおもしろい機会を提供してくれた菜穂子さんには感謝です。


◎日時 2012年6月23日 19:00開演/21:00まで
    この時間内であればいついらしていただいてもかまいません
◎場所 銀座西欧ギャラリー
    銀座2-18 西欧ビル8F
◎入場 無料

どんなことをやるかというと、朗読というのはそれが始まると、たいていの人は朗読を聴こうとします。
たいていの人は朗読される作品の内容を追います。

そうではなくて、朗読する人の存在と発せられる声そのものをインスタレーションとして「展示」してしまおう、というねらいです。

ギャラリーに「展示」された「朗読行為」と「朗読者」を含む「朗読」そのもの。それはどんなふうに来場者には「見える」のでしょう。ぜひインスタレーションとして「鑑賞」してもらいたい。
そのようなねらいで、おそらくとても奇妙な朗読を展示したいと思ってます。
ぜひご来場ください。

2012年6月11日月曜日

朗読会「槐多朗読」第4弾@明大前ブック・カフェ槐多のお知らせ





今 私の隣で 獣のような荒い呼吸をしているのは誰だ
血に染まった顔の真ん中で 目ん玉を白く剥いているのは誰だ
槐多よ お前 九十年以上も前に死んだはずだろう
——現代朗読とはテキストを素材とした音声表現である。






明大前ブックカフェ〈槐多〉でおこなっている大好評「沈黙の朗読」シリーズの第4弾です。
回を追うごとに「沈黙」の存在がどんどん大きくなっていくようです。
さて次回は……?
乞うご期待!


ご予約はこちらから。




◎日時 2012年6月11日(月) 20:00開演
※19:55までにドリンクのご注文をお済ませください。
◎場所 ブック・カフェ槐多 (Book Cafe Kaita)
世田谷区松原2-43-11 キッドアイラックホールB1F
京王線「明大前」駅下車、北へ徒歩1分
http://www.kidailack.co.jp
◎会費 1,500円 (ワンドリンク付き)


朗読 野々宮卯妙
演出・音楽 水城ゆう


村山槐多作品をモチーフとして連想された作品群


ご予約はこちらから。




◎野々宮卯妙
主婦、編集者、ライター、会社経営等を経て現職。代表作に「特殊相対性の女」(2010年愛知県芸術劇場小ホールにて上演)ほか。慶應義塾大学法学部卒。現代朗読協会正会員。ボイスセラピスト、音読療法士マスターコース在籍中。

2012年6月9日土曜日

2012年6月の現代朗読体験講座お知らせ

現代朗読協会の朗読体験講座、2012年6月のお知らせです。
 まったく朗読をやったことがない/ちょっとやってみたいと思っている人や、すでに経験はあるけれど朗読表現に行き詰まりを感じているような方のためにおこなう、ワークショップ形式の体験講座です。

◎日時 2012年6月9日(土)10:00〜13:00
◎場所 現代朗読協会・羽根木の家(京王井の頭線新代田駅徒歩2分)
◎参加費 2,000円

※詳細とお申し込みはこちらから。
⇒ http://www.roudoku.org/ws/ws_taiken.html

◎こんなことをやります
 現代朗読というあたらしい表現を理解するために、実際に身体を動かしたり声を出したりして体験していただきます。
 毎回、下のようなプログラムからいくつかをピックアップしてご紹介する予定です。

・朗読のための声と身体の準備。
・朗読するときに起こっているさまざまなことの理解。
・朗読のためのテキストの扱い方、読み方と、朗読実践。
・柔軟でとらわれない表現をおこなうためのヒント。

 前回の参加者の声から抜粋して紹介します。

■長い時間にわたっての講習、五月の風がさわやかで楽しかったです。ありがとうございました。日本家屋の畳が心地よかったです。呼吸法などをやっている内に、身体の凝りがほぐれ、朗読が自然な身体と心の状態と、周りの人とのコミュニケーションを基本にしている事を初めて気づき教えていただきました。

■普段表現活動をすることがあまりないので、とても新鮮で楽しかったです。ひと前で朗読など、声を出したりするのは、なんだか気持ちいいなと思いました。上手にやろうと思ってしまうとあんまり楽しめなかったのかもしれませんが、今日はそんな気持ちもなく楽しめました。

■昨夜、離れて暮らす娘に、今日のこの講座に参加することをメールで話しましたところ、「あなたはその会に何を求めているの(笑)、ただの趣味?」と聞かれました。「ただの趣味のクオリティーを上げたい。刺激! 刺激!」と答えましたが、3時間の講座はそれ以上のものがありました。とても興味深くとても面白く「ただの趣味からもう少しステップアップしたいなあ、ゆくゆくは……」という色気が出てしまいました。仕事、その他の事情もあり、今すぐに動ける状態ではありませんが、またここにお邪魔したいという思いが強いです。身体から心から変わっていく感じが、好きな表現、朗読につながっていくかもしれないという、わくわくする予感がしています。ありがとうございました。

■呼吸法、姿勢などについて大変勉強になりました。ありがとうございました。何らかの形で朗読をつづけられたらと思っています。

2012年6月8日金曜日

古民家で「シェーナウの想い」上映会+茶話会

チェルノブイリ原発事故のあと、ドイツにある小さなシェーナウ村の一部の市民達は 電力を市民に取り戻そうと考えました。
これは、住民投票を経て、市民電力会社をつくるまでに至った市民の記録を撮ったドキュメンタリーです。
築77年の古民家でゆったり鑑賞した後は、持ち寄り茶話会をしながら「私たちのエネルギーシフト」について語り合いましょう。
畳の部屋で思い思いに座れますので、お子さん連れの方も遠慮なくどうぞ!

2012年6月8日(金)19時〜(上映時間60分)

★会場:現代朗読協会 羽根木の家(井の頭線新代田駅徒歩2分)

※猫がいますので、猫アレルギーの方はご注意ください(家の通気性が良すぎるせいか症状が出ない人が多いですが念のため)。
※畳保護のため、靴下をご持参ください(裸足はご遠慮ください)。

★参加費:500円+カンパ(東日本大震災被災地支援 つながり・ぬくもりプロジェクトへ)

★持ち物:みんなでシェアできる食べもの(おかず、主食、おやつ、飲み物)、マイカップ&皿&カトラリー(あれば)

★予約:現代朗読協会 メール event(at)roudoku.org /電話 090-9962-0848

★主催:トランジション世田谷 茶沢会/現代朗読協会

【シェーナウの想い】

2012年6月3日日曜日

「音読ひめくり」朗読ライブ@下北沢


人気ブログ「音読ひめくり」がライブになります!

6月3日(日)19時開演
1ドリンク付 3000円
ご予約はこちらから!

ボイスセラピスト1級講座第2期受講生募集

音読療法協会のボイスセラピスト2級を取得された方を対象に、ボイスセラピスト1級講座を開催します。
毎月1回、計2日間の講座で1級資格を取得していただきます。

◎日時 2012年6月3日(日)前半/7月1日(日)後半
いずれも10:00〜17:00
◎受講費 66,000円(1級資格取得料含む)
◎認定方法 レポート提出と、実地試験および面接
※2級認定済みが条件です

ちなみに、2級と1級の違いは以下のとおりです。

・ボイスセラピスト2級
お母さんやお父さんの基礎知識・高齢者の社会貢献活動に。
教養、カルチャー感覚で取得できます。
身近な人とのコミュニケーション法も学びます。

・ボイスセラピスト1級
学校や施設、職場などのコミュニティでグループ指導できるスキル。
初対面の相手とのコミュニケーション法も学びます。

※お申し込みはこちら

【特別割引制度】
学生や主婦、その他現在収入が低かったりなかったりする方のために、特別割引制度をもうけました。負担が難しいという方はご相談ください。
ボイスセラピスト講座受講への必要性と現況についてのレポート提出、インタビュー収録などをお願いします。
くわしくは音読療法協会までお問い合わせください。

【お知らせ】
音読療法協会では第二期マスターコースを7月からスタートします。
これまで蓄積してきた膨大なデータと検証をもとに、音読療法のすべてをマスターしたセラピストの育成をおこなうことが目的です。
現在、第一期生が毎日の課題と週一回の講義、あわせて年間約120時間の研修に取り組んでいます。
興味・関心をお持ちの方はお問い合わせください。

2012年5月30日水曜日

ボイスセラピスト2級講座第5期受講生募集

声で癒し、癒される……自分の持つ「声」で人を安らわせることができたら、どんなにいいでしょう。そして、自分の「声」が自分をも落ち着かせ、癒してくれたら、どんなにいいでしょう!
声による療法の基礎を身につける「ボイスセラピスト2級」を受講、取得して、身近な人とのコミュニケーションに活用してみませんか。
お子さん、パートナー、親、友人、同僚などとのつながりを、柔らかく心地よいものにしたいと願う方に。



※お申し込みはこちら


2011年11月からスタートした講座も前回の第4期で18名のボイスセラピスト2級取得者が生まれ、それぞれ活躍しています。


◎日時 2012年5月30日(水)10:00〜17:00
※日程が水曜日に変更になりました!
◎受講費 33,000円(2級資格取得料含む)


◎内容
ボイスセラピーの基礎知識
声と身体とこころの基礎知識
声と身体の関係、声とこころの関係の確認
ボイスセラピーのさまざまな事例を用いたノウハウ学習
ボイスセラピストに必要なコミュニケーション法
参加者同士によるセラピー実践体験


◎こんな人におすすめです
子どもなど家族に心身の不調を訴える人がいる
落ちこんでいる友だちの気持ちを楽にしてあげたい
ささいなことが気になって眠れない
あがり性を克服したい
ひと前に出るとうまく話せない
声が通らない
よく聞き返される
家族や他人とのコミュニケーションでいらいらすることが多い
ひと前で話すことが多い職業についている
落ちついた話し方や態度を身につけたい


※お申し込みはこちら




【特別割引制度】
学生や主婦、その他現在収入が低かったりなかったりする方のために、特別割引制度をもうけました。負担が難しいという方はご相談ください。
ボイスセラピスト講座受講への必要性と現況についてのレポート提出、インタビュー収録などをお願いします。
くわしくは音読療法協会までお問い合わせください。


【お知らせ】
音読療法協会では第二期マスターコースを7月からスタートします。
これまで蓄積してきた膨大なデータと検証をもとに、音読療法のすべてをマスターしたセラピストの育成をおこなうことが目的です。
現在、第一期生が毎日の課題と週一回の講義、あわせて年間約120時間の研修に取り組んでいます。
興味・関心をお持ちの方はお問い合わせください。

2012年5月19日土曜日

「朗読はライブだ!」ワークショップ第10期のお知らせ

げろきょこと現代朗読協会のライブが注目を集めています。
 朗読というと「ひとりで本を音読する」というイメージが強いですが、一方で何人もでひとつのテキストを読みライブ作品を作る楽しみもあります。
 げろきょのワークショップでは、全6回のワークショップを通じて現代朗読を学びながら、参加者全員でひとつのステージを作りあげ、最終的にライブ発表をします。しかもお客さんを呼んで。

 築76年の古民家「羽根木の家」で開催します。
 テキストは現時点で未定ですが決まり次第、発表します。
 すべての人が、表現を通じてイキイキと生きること。他人の評価によらず、内なる自分との対話によって立つこと。共演者との共感のなかでひとつの有機体となり、作品を作りあげていくこと。
 このワークショップで、まだ見ぬ本当の自分を見つけてください。

●日時:2012年5月19日、6月2日、16日、30日、7月14日、28日
  (いずれも土曜、10〜13時)
   本番=7月28日(土)を予定しています
●参加費:22,000円(全6回+本番+教材費含む)
●詳細・お申込はこちら

2012年5月6日日曜日

2012年5月の現代朗読体験講座お知らせ

現代朗読協会の朗読体験講座、2012年5月のお知らせです。
まったく朗読をやったことがない/ちょっとやってみたいと思っている人や、すでに経験はあるけれど朗読表現に行き詰まりを感じているような方のためにおこなう、ワークショップ形式の体験講座です。

◎日時 2012年5月6日(日)10:00〜13:00
◎場所 現代朗読協会・羽根木の家(京王井の頭線新代田駅徒歩2分)
◎参加費 2,000円

※詳細とお申し込みはこちらから。
⇒ http://www.roudoku.org/ws/ws_taiken.html

◎こんなことをやります
現代朗読というあたらしい表現を理解するために、実際に身体を動かしたり声を出したりして体験していただきます。
毎回、下のようなプログラムからいくつかをピックアップしてご紹介する予定です。

・朗読のための声と身体の準備。
・朗読するときに起こっているさまざまなことの理解。
・朗読のためのテキストの扱い方、読み方と、朗読実践。
・柔軟でとらわれない表現をおこなうためのヒント。

前回の参加者の声から抜粋して紹介します。

◎今日の体験は貴重でした。これから先、どんどんと広がっていけそうな気持ちがして、嬉しくなりました。これからいろいろなものに関わっていけたら、いえ、いきたいです。どうぞよろしくお願いします。

◎大学時代に竹内敏晴氏の竹内レッスンなどに参加していたので、なんかとてもシビアだったらどうしよう、と不安だったのですが、予想外にわかりやすく楽しかったです。表現のこと、技術のことなど、感じていたことが整理されたのもよかったです。動かないと緊張してしまうという私のくせを見つけていただいて、なるほどなぁ〜と思いました。

◎「しゃべる」とか「読む」ということはいろいろな形でやってきましたが、今回のような発見ははじめてでした。もっと力を抜いて、自由に取り組んでいきたいと感じました。まずは普段の声で読むことからです。これがなかなか難しそうですが。またワークショップや講座におじゃましたいと思っています。今日はとても楽しかったです。(歩きながら、相手を意識しながら、スズの音を聞きながら読んで、アドレナリン?が出たかもって思いました)←楽しい!

◎初めて朗読をしましたが、本当に面白かったです。何というか、ワクワクしました。まず聞き手を第一に思っていた節がありましたが、全ては自分の表現から出発するというのは発見であり、また納得でした。今日参加できてよかったです。これから朗読を始めてみたいと思います。ありがとうございました。

2012年4月29日日曜日

ボイスセラピスト2級講座第4期受講生募集


声で癒し、癒される……自分の持つ「声」で人を安らわせることができたら、どんなにいいでしょう。そして、自分の「声」が自分をも落ち着かせ、癒してくれたら、どんなにいいでしょう!
 声による療法の基礎を身につける「ボイスセラピスト2級」を受講、取得して、身近な人とのコミュニケーションに活用してみませんか。
 お子さん、パートナー、親、友人、同僚などとのつながりを、柔らかく心地よいものにしたいと願う方に。

 2011年11月からスタートした講座も前回の第3期で13名のボイスセラピスト2級取得者が生まれ、それぞれ活躍しています。

◎日時 2012年4月29日(日/昭和の日)10:00〜17:00
◎受講費 33,000円(2級資格取得料含む)

◎内容
 ボイスセラピーの基礎知識
 声と身体とこころの基礎知識
 声と身体の関係、声とこころの関係の確認
 ボイスセラピーのさまざまな事例を用いたノウハウ学習
 ボイスセラピストに必要なコミュニケーション法
 参加者同士によるセラピー実践体験

◎こんな人におすすめです
 子どもなど家族に心身の不調を訴える人がいる
 落ちこんでいる友だちの気持ちを楽にしてあげたい
 ささいなことが気になって眠れない
 あがり性を克服したい
 ひと前に出るとうまく話せない
 声が通らない
 よく聞き返される
 家族や他人とのコミュニケーションでいらいらすることが多い
 ひと前で話すことが多い職業についている
 落ちついた話し方や態度を身につけたい
 便秘で悩んでいる

※お申し込みはこちら

【特別割引制度】
 学生や主婦、その他現在収入が低かったりなかったりする方のために、特別割引制度をもうけました。
 基本的に半額になりますが、それでも負担が難しいという方は遠慮なくご相談ください。ボイスセラピスト講座受講への必要性と現況についてのレポートを提出していただくことで、さらに負担減を検討させていただきます。
 くわしくは現代朗読協会(info@roudoku.org)までお問い合わせください。

【お知らせ】
 現在、音読療法協会の設立準備中です。現代朗読協会がこれまで蓄積してきた膨大なデータと検証をもとに、音読療法士マスターの育成をおこなうことが目的です。
 現在、第一期生が毎日の課題と週一回の講義、あわせて年間約110時間の研修に取り組んでいます。
 この秋には第二期生を募集予定です。興味・関心をお持ちの方はお問い合わせください。受講にはボイスセラピスト2級と1級の資格認定を受けている必要があります。

2012年4月21日土曜日

深川そら庵で「taikanworks」と「現代朗読」のWSコラボ

深川のブックカフェ&ライブスペース〈そら庵〉で、徳久ウイリアム&中村珠央による「taikanworks」と現代朗読協会による「現代朗読」のふたつのワークショップが連動したイベントをおこないます。

TaikanWorks+現代朗読協会 共同ワークショップ
「体の掃除→楽な呼吸と発声→現代朗読」

日時 2012年4月21日(土)
   1部:taikanworksWS 13:00~15:00
   2部:現代朗読WS 15:30~17:30
   懇親会:1800~2000(現代朗読ライブパフォーマンスあり)

場所 そら庵(清澄白河駅徒歩7分)
   東京都江東区常盤1-1-1
   TEL: 050-3414-7591

料金 1部「TaikanworksWS」2000円
   2部「現代朗読WS」2000円
   1,2部通し券 3500円
   ※全て1ドリンク付き
   ※懇親会参加のみの方は要1オーダー

定員 各20名

■概要
「セルフ足もみ」で体の張り・固さを取り除いて楽な呼吸が出来る体を作り
「呼吸・発声法」で呼吸を深くし、楽に声を出せるようにして、
「現代朗読」で型にとらわれない自由な朗読表現を楽しむ、特別企画

■TaikanworksWS
「深い呼吸と、楽な発声のための、セルフ足もみ&呼吸・発声ワークショップ」

■現代朗読WS
 参加者に朗読台本をお渡しし、げろきょゼミ生といっしょに朗読パフォーマンスを作り上げ、最後にライブ発表するというもの。これには徳久ウイリアムも加わり、スリリングなものになるでしょう。冒頭にミニライブも予定しています。

ウイリアム&珠央ペアと、げろきょゼミ生。魅力的な面々があなたをお迎えし、ライブに巻きこみます。

※お申し込みは現代朗読協会まで(mail : info@roudoku.org)。