2016年4月24日日曜日

4月24日:現代朗読体験講座

朗読体験講座まったく朗読をやったことがない/ちょっとやってみたいと思っている人や、すでに経験はあるけれど朗読表現に行き詰まりを感じているような方のためにおこなう、ワークショップ形式の体験講座です。
現代朗読は伝達ではなく表現としての朗読、身体表現としての朗読です。

◎日時 2016年4月24日(日)10:00〜12:30
◎場所 東京世田谷「羽根木の家」(京王井の頭線新代田駅徒歩2分)
    世田谷区羽根木1-20-17
◎参加費 3,000円

※詳細とお申し込みはこちらから。

◎こんなことをやります
現代朗読というあたらしい表現を理解するために、実際に身体を動かしたり声を出したりして体験していただきます。
現代朗読では「こう読まねばならない」とか「これが正しい読み方だ」「このお手本通りに」といったモデルはいっさいありません。
どのように読むのか、表現するのかについての「根拠」はあなた自身のなかにあります。つまり、あなた自身とどう向かいあうのかを学び、気づいていくのが、現代朗読を体験するということです。
自分自身に起こる予期不能のことに興味のある方を歓迎します。
(講師:現代朗読協会主宰・水城ゆう)

※参考文献

2016年4月23日土曜日

4月23日:朗読表現基礎ゼミ「朗読という表現行為/表現とはなにか/自分自身を表現するということ」

現代朗読ゼミ従来の朗読とはまったく異なったアプローチで驚きを呼んでいる「現代朗読」の考え方と方法を学ぶための講座です。
単発参加も可能です。
体験講座からさらに踏み込み、現代朗読の全体像を俯瞰しながら、具体的なプラクティスを毎回おこないます。
◎日時 2016年4月23日(土)15:00〜17:30
◎場所 現代朗読協会「羽根木の家」
(京王井の頭線新代田駅徒歩2分)
世田谷区羽根木1-20-17
◎受講料 1回3,000円/カード決済可(VISA・Master)
◎定員  10人(定員になりしだい締め切ります)
◎必要なもの 筆記用具、動きやすい服装
◎この回のテーマ
「朗読という表現行為/表現とはなにか/自分自身を表現するということ」
※その他詳細とお申し込みはこちらから(クレジットカード使用可)。
◎直近の開催スケジュール
2016年5月7日(土)、14日(土)、21日(土)
15時から17時半までの2時間半

4月23日:朗読生活のススメ「本の世界/テキスト表現と生活/朗読書のススメ」

朗読生活すべての人が表現者へと進化し、人生をすばらしくするために現代朗読がお送りする、渾身の全10回講座です。
単発での体験参加もできます(3回まで)。

「朗読生活」とは「表現者として生きる」ということです。
朗読はもっとも敷居が低く、どうじに奥深さも備える表現行為です。
しかし、なにをどのようにアプローチしていいのかわからない方や、すでに固まってしまっている「こうしなければ」という方法しか知らない方もいらっしゃいます。
そういう方に現代朗読が長年つちかってきた本質的な方法を試みていただくための、参加型講座です。

◎日時 2016年4月23日(土)10:00〜12:30
◎場所 現代朗読協会「羽根木の家」
    (京王井の頭線新代田駅徒歩2分)
    世田谷区羽根木1-20-17

◎受講料 1回3,000円/カード決済可(VISA・Master)
◎定員  10人(定員になりしだい締め切ります)
◎必要なもの 筆記用具、動きやすい服装

◎この回のテーマ
「本の世界/テキスト表現と生活/朗読書のススメ」

※お申し込みはこちらから(クレジットカード使用可)。
※全10回コースの詳細・内容はこちら
※直近の開催スケジュール
 2016年5月7日(土)、14日(土)、21日(土)
 いずれも10時から12時半までの2時間半

2016年4月22日金曜日

げろきょネットライブ 2016.4.21

netlive2016年4月21日。
現代朗読協会の活動拠点である〈羽根木の家〉で、ひさしぶりの開催となる「げろきょネットライブ」がおこなわれました。
その模様をほぼ全編、ノーカットでお送りします。

朗読 てんトコラ『赤日の曠野』プロローグ(水城ゆう作)
演奏・司会進行 水城ゆう/山田みぞれ

映像はこちら
https://youtu.be/s0zZU3d13WI

2016年4月16日土曜日

4月16日:朗読表現基礎ゼミ「唯一無二の表現者になる/朗読者という職業」

現代朗読ゼミ従来の朗読とはまったく異なったアプローチで驚きを呼んでいる「現代朗読」の考え方と方法を学ぶための講座です。
単発参加も可能です。
体験講座からさらに踏み込み、現代朗読の全体像を俯瞰しながら、具体的なプラクティスを毎回おこないます。
◎日時 2016年4月16日(土)15:00〜17:30
◎場所 現代朗読協会「羽根木の家」
(京王井の頭線新代田駅徒歩2分)
    世田谷区羽根木1-20-17
◎受講料 1回3,000円/カード決済可(VISA・Master)
◎定員  10人(定員になりしだい締め切ります)
◎必要なもの 筆記用具、動きやすい服装
◎この回のテーマ
「唯一無二の表現者になる/朗読者という職業」
※その他詳細とお申し込みはこちらから(クレジットカード使用可)。
◎直近の開催スケジュール
 2016年3月19日(土)、4月2日(土)、9日(土)、16日(土)
 10時から12時半までの2時間半
 4月からはいずれも15時から17時半までの2時間半

4月16日:朗読生活のススメ「ことばと社会と自分個人の関係/声と呼吸と身体」

すべての人が表現者へと進化し、人生をすばらしくするために現代朗読がお送りする、渾身の全10回講座です。
単発での体験参加もできます(3回まで)。

「朗読生活」とは「表現者として生きる」ということです。
朗読はもっとも敷居が低く、どうじに奥深さも備える表現行為です。
しかし、なにをどのようにアプローチしていいのかわからない方や、すでに固まってしまっている「こうしなければ」という方法しか知らない方もいらっしゃいます。
そういう方に現代朗読が長年つちかってきた本質的な方法を試みていただくための、参加型講座です。

◎日時 2016年4月16日(土)10:00〜12:30
◎場所 現代朗読協会「羽根木の家」
    (京王井の頭線新代田駅徒歩2分)
    世田谷区羽根木1-20-17
◎受講料 1回3,000円/カード決済可(VISA・Master)

◎定員  10人(定員になりしだい締め切ります)
◎必要なもの 筆記用具、動きやすい服装

◎この回のテーマ
「ことばと社会と自分個人の関係/声と呼吸と身体」

※お申し込みはこちらから(クレジットカード使用可)。
※全10回コースの詳細・内容はこちら
※直近の開催スケジュール
 2016年4月16日(土)、23日(土)、5月7日(土)
 いずれも10時から12時半までの2時間半

2016年4月15日金曜日

4月15日:身体表現者のための韓氏意拳講習会

表現者のための韓氏意拳全身の連動や運動の緊密さ、身体のありように緻密にアクセスし、本来の自分のなかにある可能性に気づいていくことで、いま注目があつまっている韓氏意拳ですが、「身体表現者のための」という切り口で内田秀樹準教練が講習会を開催します。

現代朗読協会「羽根木の家」での講習会は、音楽家、朗読家、俳優、ダンサーなどが多く参加しています。
とくに女性の参加率がたかく、(韓氏意拳はもともとそうですが)激しい運動もともなわない講習は、年齢性別をこえてだれもが安心して参加できる内容になっています。

世話人である水城自身も、演出指導、ピアノ演奏、そして実生活面など多くの局面で、自分の身体にたいする意識が大きく変化しました。
演奏家としてもともと身体意識は人並み以上にあるつもりでしたが、韓氏意拳がもたらす身体意識の緻密さと深さは他の武術やボディーワークとはまったく異なる質を持っています。
身体表現者のみならず、アート表現をおこなっている人や表現に興味がある人にもおすすめです。

◎日程 2016年4月15日(金) 19:00〜21:30
◎場所 東京世田谷「羽根木の家」(京王井の頭線新代田駅徒歩2分)
    世田谷区羽根木1-20-17
◎参加費 3,500円(講習会費、会場費、講師交通費を含む)

※参加申し込みおよび問い合わせは、こちらのフォームからメッセージ本文に「表現者のための韓氏意拳」とご記入ください。

◎持物 動きやすい服装・筆記用具・メモ
◎定員 各回8名(定員になりしだい締切らせていただきます)

※韓氏意拳の紹介はこちら

● 講師メッセージ「身体表現者のための韓氏意拳講習会」に寄せて
この会は現代朗読協会というNPOの主催者で韓氏意拳の世田谷講習会の世話人でもある水城ゆうさんと同じく現代朗読協会の会員で韓氏意拳を稽古している野々宮卯妙さんの提案で開催する事となりました。
作家、ピアニストである水城さん、朗読のパフォーマンスを行う野々宮さんによると「韓氏意拳を稽古していて自分の表現が変った」と言います。
「武術と楽器を演奏すること、朗読することがどう繋がるのか?」
一見すると離れているようで近いようなよく解らない2つの関係。
しかも韓氏意拳の稽古は手を振る、挙げる、寄せるといったおよそ武術とは程遠そうな練習です。
「何でこれが武術の稽古になるのか?何でその稽古が表現することと繋がるのか?」
ナゾは深まるばかりです。
何か上手い身体の遣い方でも手に入れた。
稽古で体が丈夫になったから。
でもそれなら他のことでも良いはずなのに何で韓氏意拳だったのでしょうか?
表現という言葉には広い幅がありますが、どの様なタイプの表現であっても一つ私たちが外す事の出来ない重要な点があります。
簡素な動きから見えてくる豊富な内容を是非味わってみて頂ければと思います。
皆様のご参加お待ちしています。
韓氏意拳 準教練 内田秀樹

内田秀樹● 講師プロフィール
内田秀樹(うちだひでき)
韓氏意拳 創始人 韓競辰及び日本韓氏意拳学会公認 初級準教練。
2007年より韓氏意拳を学び始め、韓競辰、光岡英稔、駒井雅和、鹿間裕行より指導を受ける。
2008年より埼玉分館 世話人補佐を務め、2013年4月より教練養成課程に入る。
現在、東京分館、埼玉分館で指導活動中。東京都で呉服屋を営む。

4月21日:げろきょネットライブのお知らせ

ネットライブ現代朗読協会がお送りする「げろきょネットライブ」を4月21日(木)夜に開催します。
自宅や外出先からネット経由で観るもよし(無料)、ライブ会場の「羽根木の家」まで直接ご観覧にいらっしゃるのも(参加費500円)歓迎です。

◎日時 2016年4月21日(木)20時から30分程度
◎会場 現代朗読協会「羽根木の家」
(京王井の頭線新代田駅徒歩2分)
世田谷区羽根木1-20-17
◎URL http://bit.ly/22yGTul

※直接参加の申込はこちらのフォームからメッセージ本文に「ネットライブ」とご記入ください。

直接来られない方はUstreamで視聴できます(無料)。
パソコン以外にも、iPhoneやAndroidスマートホン、タブレット端末などでも、専用アプリで視聴できます。

以下の演目を予定しています。

水城ゆう ピアノソロ
てんトコラ 朗読『赤日の曠野』第1回

※ネットライブ出演に興味のある方は、現代朗読協会窓口まで気軽にご相談ください。

2016年4月9日土曜日

4月開催の次世代作家養成ゼミ(テキスト表現ゼミ)

テキスト表現ゼミこのテキスト表現研究の場である次世代作家養成ゼミ(テキスト表現ゼミ)のキーワードは身体性。
書き手の身体性と感覚、即興性と、文体、ストーリー表現というテーマに毎回するどく切りこみます。
めざすは真のオリジナリティを持つテキスト表現。

扱うテキストは小説、随筆、詩、シナリオ、評論、ブログ記事、メール、ツイッター、フェイスブックメッセージなど、ジャンルを問いません。
月3回開催のオンライン講座(60〜90分)は、自宅にいながらにして、あるいは遠隔地からも参加しやすくなっています。
月に1回のスクーリング(リアルゼミ)も世田谷「羽根木の家」で開催。
単発参加も歓迎。

毎回、お題にしたがって短文を提出していただきます。
魅力的な作品が集まりしだい、機関誌『HiYoMeKi』が随時発刊されます。
ご自分のオリジナル作品について検討したい方は、講師にご相談ください。

◎日時 2016年9日(土)/17日(日)/23日(日)
    いずれも18:00〜(約60〜90分)
◎受講料 2,000円/オンラインゼミ費月額5,000円(カード決済可)
    オンラインゼミ生はテキストゼミを含むすべてのゼミに
    オンラインで好きなだけ参加できます。

◎使用システム zoomというオンライン会議システムを使います。
    ご用意いただくもの:
    カメラとマイクがインストールされたパソコン
    またはタブレットかスマートフォン
    (iOSでもアンドロイドでも可)

※その他の詳細とお申し込みはこちらから(クレジットカード使用可)。
※講師・水城ゆうのプロフィール、著書、ブログなどはこちらから。

4月9日:朗読表現基礎ゼミ「伝達と表現/伝統的表現/コンテンポラリー表現」

現代朗読ゼミ従来の朗読とはまったく異なったアプローチで驚きを呼んでいる「現代朗読」の考え方と方法を学ぶための講座です。
単発参加も可能です。
体験講座からさらに踏み込み、現代朗読の全体像を俯瞰しながら、具体的なプラクティスを毎回おこないます。
◎日時 2016年4月9日(土)15:00〜17:30
◎場所 現代朗読協会「羽根木の家」
(京王井の頭線新代田駅徒歩2分)
世田谷区羽根木1-20-17
◎受講料 1回3,000円/カード決済可(VISA・Master)
◎定員  10人(定員になりしだい締め切ります)
◎必要なもの 筆記用具、動きやすい服装
◎この回のテーマ
「伝達と表現/伝統的表現/コンテンポラリー表現」
※その他詳細とお申し込みはこちらから(クレジットカード使用可)。
◎直近の開催スケジュール
2016年3月12日(土)、19日(土)、4月2日(土)、9日(土)
10時から12時半までの2時間半
4月からはいずれも15時から17時半までの2時間半

4月9日:朗読生活のススメ「朗読生活とはなにか/朗読と表現/表現と生活」

すべての人が表現者へと進化し、人生をすばらしくするために現代朗読がお送りする、渾身の全10回講座です。
単発での体験参加もできます(3回まで)。

「朗読生活」とは「表現者として生きる」ということです。
朗読はもっとも敷居が低く、どうじに奥深さも備える表現行為です。
しかし、なにをどのようにアプローチしていいのかわからない方や、すでに固まってしまっている「こうしなければ」という方法しか知らない方もいらっしゃいます。
そういう方に現代朗読が長年つちかってきた本質的な方法を試みていただくための、参加型講座です。

◎日時 2016年4月9日(土)10:00〜12:30
◎場所 現代朗読協会「羽根木の家」
(京王井の頭線新代田駅徒歩2分)
世田谷区羽根木1-20-17

◎受講料 1回3,000円/カード決済可(VISA・Master)
◎定員  10人(定員になりしだい締め切ります)

◎必要なもの 筆記用具、動きやすい服装

◎この回のテーマ
「朗読を通して知る自分/自分とはなにか/身体に気づく」

※お申し込みはこちらから(クレジットカード使用可)。
※全10回コースの詳細・内容はこちら
※直近の開催スケジュール
2016年4月16日(土)、23日(土)、5月7日(土)
いずれも10時から12時半までの2時間半

2016年4月2日土曜日

4月2日:朗読生活のススメ「朗読生活とはなにか/朗読と表現/表現と生活」

朗読生活すべての人が表現者へと進化し、人生をすばらしくするために現代朗読がお送りする、渾身の全10回講座です。
単発での体験参加もできます(3回まで)。
「朗読生活」とは「表現者として生きる」ということです。
朗読はもっとも敷居が低く、どうじに奥深さも備える表現行為です。
しかし、なにをどのようにアプローチしていいのかわからない方や、すでに固まってしまっている「こうしなければ」という方法しか知らない方もいらっしゃいます。
そういう方に現代朗読が長年つちかってきた本質的な方法を試みていただくための、参加型講座です。
◎日時 2016年4月2日(土)10:00〜12:30
◎場所 現代朗読協会「羽根木の家」
(京王井の頭線新代田駅徒歩2分)
    世田谷区羽根木1-20-17
◎受講料 1回3,000円/カード決済可(VISA・Master)
◎定員  10人(定員になりしだい締め切ります)
◎必要なもの 筆記用具、動きやすい服装
◎この回のテーマ
「朗読生活とはなにか/朗読と表現/表現と生活」
※お申し込みはこちらから(クレジットカード使用可)。
※全10回コースの詳細・内容はこちら
※直近の開催スケジュール
 2016年4月9日(土)、16日(土)、23日(土)
 いずれも10時から12時半までの2時間半

2016年4月の体験参加できるイベント

朗読体験講座現代朗読協会ではゼミや講座など、どなたでも気楽に体験参加ができるように窓を開いています。
「現代朗読っていうけどふつうの朗読とどう違うんだろう」
「とりあえずなにか表現に挑戦してみたいんだけど」
「なんか怪しい感じなんだけど大丈夫だろうか」
といった声にお応えするものです。
以下に、2016年4月の体験参加可能なイベントをリストアップします。
ご都合のよいものを選んで、申し込みページからご予約ください。
2日(土)
 10:00-12:00 朗読生活のススメ(1)
 15:00-17:00 基礎ゼミ
3日(日)
 18:00-21:00 次世代作家養成ゼミ
7日(木)
 10:30-12:30 げろきょゼミ
 19:00-21:00 げろきょゼミ
9日(土)
 10:00-12:30 朗読生活のススメ(2)
 15:00-17:00 基礎ゼミ
10日(日)
 18:00-21:00 次世代作家養成ゼミ
14日(木)
 10:30-12:30 げろきょゼミ
 19:00-21:00 げろきょゼミ
16日(土)
 10:00-12:30 朗読生活のススメ(3)
 15:00-17:00 基礎ゼミ
17日(日)
 18:00-21:00 次世代作家養成ゼミ
21日(木)
 10:30-12:30 げろきょゼミ
 19:00-21:00 げろきょゼミ(ネットライブ)
23日(土)
 10:00-12:30 朗読生活のススメ(4)
 15:00-17:00 基礎ゼミ
24日(日)
 18:00-21:00 次世代作家養成ゼミ
※詳細とお申し込みはこちらから。
※3月中の体験参加できるイベントはこちら

朗読生活のススメ全10回コース

朗読生活すべての人が表現者へと進化し、人生をすばらしくするために現代朗読がお送りする、渾身の全10回講座です。
「朗読生活」とはなんでしょう。
それは「表現者として生きる」ということです。
現代朗読ではすべての人が表現者として生きることのすばらしさを伝授しています。
しかし、じつは私たちはすべて、すでに表現者であるともいえます。
その自覚をさらに深めるために、じっさいになんらかの表現行為にチャレンジし、自分自身のあらたな側面を発見する楽しさと驚きを体験してもらいます。
朗読はもっとも敷居が低く、どうじに奥深さも備える表現行為です。
だれもが「やろう」と思ったその日から、すぐにはじめることができます。
しかし、なにをどのようにアプローチしていいのかわからない方や、すでに固まってしまっている「こうしなければ」という方法しか知らない方もいらっしゃいます。
そういう方に現代朗読が長年つちかってきた本質的な方法を試みていただくために、このコースを用意しました。
    (京王井の頭線新代田駅徒歩2分)
    世田谷区羽根木1-20-17
◎受講料 45,000円(税別)
◎定員  10人(定員になりしだい締め切ります)
◎必要なもの 筆記用具、動きやすい服装
◎朗読生活のススメコース全10回のスケジュール
 2016年4月2日、9日、16日、23日
 5月7日、14日、21日
 6月4日、11日、18日
いずれも土曜日10:00〜12:30の2時間半。
※お申し込みはこちらから(クレジットカード使用可)。
◎全10回の内容
朗読生活のススメコースでは全教程を座学と実技の組み合わせで進めていきます。
動きやすい服装でご参加ください。
(1) 朗読生活とはなにか/朗読と表現/表現と生活
(2) 朗読を通して知る自分/自分とはなにか/身体に気づく
(3) ことばと社会と自分個人の関係/声と呼吸と身体
(4) 本の世界/テキスト表現と生活/朗読書のススメ
(5) 朗読とコミュニケーション/共感でつながる世界
(6) 頼もしい心身調整法としての朗読/音読療法
(7) 自分を演出する/表現する・生活する自分を客観視
(8) ネット時代の朗読のお仕事/自分コンテンツを作る
(9) 朗読コミュニティでできること/コミュニティを作る
(10) 唯一無二の自分の人生を表現者として生きる